2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

用足し

朝から用事で青森市へ出かけ、ついでにバイクのカスタムの見積もりも依頼してきた。いったい、いくらかかるやら…??? 壊れた部品も発注してきた。ビス2個だけど。(純正部品なので、バイク屋でないとようわからないので) 家につくともうすでに十四時過ぎ…

極めていい天気である。この調子で春になってくれれば…。 明日は久々の土曜休暇を決行しようと目論んでいる。その後のことなんか知るものか。 我が地元の建設業界も大変である。皆口をそろえて仕事ないばかり。と、いうか建設会社が多すぎるんですが。右見て…

ピンチ

晴天也。道路はカラカラに乾き、楽チンである。 案の定、仕事は危機的状況に陥ってしまった。その割りに焦っていないのがミソだが、一応はヤバい。じたばたしても始まらないが、じたばたしなければならない。これから最終的な詰めに移って行くのだがここから…

予感

またまた雪がかさっと降った。明日の朝は当然のごとくツルツル道路になる。見るのも嫌だ。 今日はやたらやる気が出ず、さっさと撤退してしまった。気がつけばもう水曜が終わった訳で、今週も末に突入である。日本政府に倣い、先送りしてきたツケが後で一気に…

NHKニュース

晴天。道路が雪でめちゃめちゃである。ハンドルを取られて大変。 今日もちょっとだけ早く引き上げてきたが、火曜日はテレビがぜんぜんつまらない。帰ってきて損した気分にさせられる。特にあのロンドンハーツ(だったか?)いつまで続くんじゃ!? あんな馬…

打撃

昨日までの荒れた天候からは予想も出来ないほどに晴天也。でも放射冷却で冷えているので明日の朝の出勤がひたすら面倒。 今日はK-1見たさにさっさと帰ってしまった。明日から大変になりそうだがこういうところはお構いなし。私のモットーは、”無計画・無…

琳か、淋か?

朝から昼間で雪は降り続け、片付けが大変であった。しかも濡れ雪なので、重いのなんの。 犬を散歩に連れて行き、帰って読書していると、ちょうど日曜美術館の時間だったのでTVをつけてみると、加山…(名を忘れた)をやっていた。絵を見る感覚は人それぞれ…

必殺

凄い吹雪であった。前が見えないくらいに横から雪が降る中を出社、帰りは帰りで道路ツルツル。もう大変。 土曜なのでさっさと帰宅。昨日ビデオに録画しておいた。必殺仕事人を見る。以前の仕事人はあまりに哀れで見るのが疲れるくらいに悲惨な状況に追い込ま…

ちゃまちゃまちゃまちゃま、おぼっちゃま

猛烈な吹雪。チョ~煩わしい。 布団カバーにイライラさせられ、気がつけばもおう日付が変わってしまった。しかもチャックが大破。もう直らん。っつうか、なんでチャックに布地が挟まるんじゃ!? ダメ政府も末期症状もいいところ。つまらない定額給付金なん…

社会の異変

道路がカチカチに凍ってつるつる、全く面倒。とにかく外関連は何をするにも寒いし冷たいし、濡れるしでウザい。 世の中が暴力に傾いているのはなぜだろう。毎朝一歩間違えば事故、という状況を見かける。意地でも割り込もうとか、止めようとか、そんな運転の…

メビウスの輪

ひたすら真冬。地吹雪無料体験ツアーも経験した。経験したくもないけど。 クリントン国務長官が来日したが、日本の首相がとんでもなく貧相に見えてしまったのは私だけか? とにかく、格が違うように思えてしまった。全く情けなくみえてしまう。ああいう人た…

まいど

ひたすら雪が降っている。気がつけば、まだ二月、当然ではある。でもわかってはいるけど鬱陶しい。 まいど一号が雷を観測したらしい。以前、CMで”まいど、まいど”とやっていた、アレが、宇宙にあるのだ(確かそう)。多くの町工場が寄り集まって造った衛星…

恥を晒すニッポン

先週の晴天がまるで夢であったかのような雪、雪、雪である。酷い有様に逆戻り。寒い…。 世界中に日本の恥が晒され、一夜明けてマスコミは大騒ぎである。でも問題はそんなの選んだ我々にあるのではないか? あまりマスコミに踊らされないように注意しなければ…

カーリング

また雪が降ってきた。しかも寒いので、明日の朝が大変そうである。 今日は朝からずっと作業に没頭し、昼食をとってまたすぐにとりかかり、気がつけば十五時。カーリングを見るのを忘れていた。あわててテレビをつけると、なんとか終盤に間に合った。危なかっ…

知恵

雨が降り続いている。明日からはまた雪らしい。もうけっこうです。どっか飛んで行って下さい。 地球温暖化の影響か、今日はどこも四月並以上の気候となったらしい。地球環境壊滅ももう間もなくだな。すなわち、人類滅亡も間近ってことだ。でも私の日常生活に…

いらぬ日

ひたすら雨が降っている。でもまた雪になるらしい。雨の後、急激に冷え込むと大変なことになる。困ったもんだ。 バレンタインデーなる行事にいつも困る。義理でいただく必要、ありませんから、くれるな。お気持ちだけいただいておく、と言いたい。なぜなら、…

百年なの?

まるで春のような陽気。雪はどんどん溶け、道路もカラカラ。バイクもそろそろ…? ニュースのたびに”百年に一度の経済危機”が聞こえ、もういい加減耳ダコ。うざくなってきた。なにせ、百年に一度の、なんていっても、今のような経済構造になったのは、百年も…

錆びないパーツ化

今朝は二度寝してしまい、遅く起きた。しかも寝違えて首が痛いのなんの。金策だけでなく、寝違えでも首が廻らない。 だいぶ暖かくなり、道路上の雪や氷も消え、SRのエンジンをかけるとついそのままレッツゴー! したくなったが、とりあえずはまだ冬なので…

良い訳

今朝の道路はツルツルのアイスバーンにはならなかった。これ幸い也。 浅田真央さんが、三位に終わってしまったことに関して、怪我をしていたのでは? などと書かれたことについてきっぱりと否定したらしい。負けを怪我のせいにしない、言い訳しない、この姿…

帽子

雨が降っている。これはまたしても明日の朝が大変だ…。 昨日NHKで放送されていた、緒形拳の”帽子”を見たが、これは良かった。推理物意外にドラマはぜんぜん見ないが、つい見てしまい、しかも良かったと思ってしまった。 最近は推理系ドラマが多くて見る番…

報われる世

またしてもどっと雪が降った。せっかく溶けたのに、また冬に逆戻り。まだ冬ですが。 やる気のある人たちが勤められないで、やる気無くだらだらと惰性で続けているだけの人たちがいい思いをしてるってのはなぜなのだろう。世渡りが上手いとどこの世界でもたい…

実力差

昨日とは打って変わって今朝はらくらく走行出来た。早く出発して早く着きすぎてしまった。 ネットで県立美術館のHPを見てみると、やはりベラスケスだった。ルーベンスも来るらしい(静物画?)国立西洋美術館のルーベンスをまた見たいなぁ…。当面は我慢。…

責任

昨夜の雨と濡れ雪で、今朝の道路は案の定最低最悪のアイスバーンと化した。たった十二キロほどの通勤に一時間以上もかかる有様。まったくもって本当にウザい。 大阪府の橋本知事がけっこういいことを言っている。なんで府民の税金を倒産寸前の空港なんぞにつ…

ベラスケス来県?

今日はやけに暖かく、なんと今雨が降っている。明日の朝が恐ろしいんですけど…。 やっとこさ青森県立美術館にもマシそうな展覧会が来そうである。CMを見たが、ベラスケス(だと思う。ちら見のため、不明。要調査)作マルガリータ王女が来るらしい。本物な…

天は… は、何処

公務員改革がぜんぜんダメ。人事院だっけ? のエバりん坊が登場してさんざんな有様。あのとんでもない身分保障だが、実際には国民のために尽くせるように保障されてるのではないのか? 保障された身分の使い方が大間違いな気がしてならないのは私だけだろう…

海に向かって、馬鹿野郎~!

職業安定所は相変わらず超満員状態。これが何かのイベントならわかるが、失業者の山となればいただけない。にわかにどんよりした空気漂う中、呼び出しのため行ってみると書類の記載ミスのせいで金を返さなけりゃならなくなった。それも相当な額。っつうか、…

春間近?

雪は溶けては降り、溶けては降りを繰り返し、やっと二月である。あと一ヶ月ちょっとでこのウザい冬ともオサラバできるわけだ(またやってくるのであるが…)朝晩の運転の面倒から開放されたい。ああ、SRに乗りてぇ~。 今週ものっけから残業で始まった。お…

これからでも”チェンジ!”

ウォール街の銀行お偉いさん達が尋常でない額のボーナスを支給されていた事実が発覚し、オバマ大統領立腹である。おそらくもっと腹が立っているのは国民だろうが。 昨日の夜、NHKで町民を挙げての議会・役所の改革案のことをやっていたが、感覚のズレが凄…