2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

理論

曇り後雨後曇り。 昨日の後遺症で足と首がもの凄くだるくて痛い…。疲れすぎて夜も眠れなかったし、正に疲労困憊。長い一日だったぁ~。 で、どうしてそんなに疲れるのだろう、遅いのだろうと文明の利器、「インターネット」で検索してみるとよく分かった。私…

初ツーリング

晴れ。好天。 好天なのでかねてよりの希望だった、自転車ツーリングに出かけた。意気揚々と家を出て、集合場所へ到着。ここでまさかあのようになるとは予想もしていなかった…。 出だし良好。問題なし。暫く走ると、坂。 坂。 きっつぅ~~~。無理です。仲間…

カスタム&メンテナンス

曇り後晴れ。朝方雨が降ったが徐々に天候は回復、強風以外は久々の陽気であった。 強風のため、自転車乗りはあっさりと諦め(健康のために始めたのに、風で転んだなど洒落にならん)、一体いつ乗れるんじゃ!?という状態ではあるが、明日に期待し、不安だっ…

スイングアームピボット部分

曇り後雨時々曇り。 止んだり降ったりのようわからない天候。 午前中はぱらぱら程度の雨しか降っていなかったので、SRの整備を実施した。この作業は多大な時間がかかるため、出来るだけこまめにやっておいた方がいい。今日はリヤ周りのメンテナンス。冬の…

曇り後雨。土曜からの三連休、晴れの予報が一転、案の定雨になった。ウオ~~~!!マジカ~~~~!!実はかなり楽しみだったんですけどね。 必要な品がかなりあり、大分「積み立て」を行わなければならない状況になった。独身貴族から、「貧乏人」に逆戻り…

晴れ。 鳥インフルエンザが恐るべき猛威を振るっている一方、GWで中国へ旅行する馬鹿者共も相当数いるらしい。勝手に感染してあの世へ逝ってくれる分には一向に構わないが、わざわざ日本国内に持ち込んでしまうことはご勘弁願いたい。こういう時は自粛する…

今、そのキットが?

曇り後雨。また連休は雨っぽい。馬鹿野郎~~!! シフトアップというメーカーから、何と、今この時代において、ドリーム50用「CR-mini」取り付けキットが販売された。ドリーム50と言えば、生産終了からもう十五年近くも経過する、古いモデル。未だ人…

イヤん

晴れ。 クラリオンの馬鹿野郎~~!! せっかく大枚はたいて購入した(¥4,200ですが)iPotだが、対応していない機種だったらしい。無駄じゃん。カタログにきちんと大きな文字で書けよな。クラリオンCZ202という機種で、iPot シャッフルは動き…

iPot

晴れ。忌々しいほどの晴天。 先日発注してあった「iPot」が届いていた。小さなダンボールをあけると、さすがapple社らしいパッケージでちょこんと鎮座している。この美しい梱包が”らしい”のである。他メーカーには無い。話は飛んだが早速開封し、説明書を読…

手摺

曇り後雨。いい加減、休日の雨は何とかならんのか。 と、言うわけで予定通り朝から長門の製作。昨夜猫と戯れすぎて寝坊してしまうトラブルはあったが、創作意欲は十分だった。 今日の取り付けは右舷手摺。これが取り付け前。 そして取り付け後。さすがのディ…

やることだらけ

曇り時々雨。せっかくの休日、なんと、また雨。ウオ~~~!! 超楽しみにしてたのに。外務が出来ません。 外務が出来んということは、長門である。なんだかんだ言って、あとは手摺だけとなっているので「気がつけば完成」のような状態。静物を描きながら長…

ノイズ

雨後雪。今更また雪ですよ。 早速「iPot」を発注(¥4,200也)、刻印も打てるらしいのでそれならばと 「されど、死ぬのはいつも他人」 と打ってもらうことにした。カラーリングはエイズ募金など出来るらしいので、そちらのための「赤」。道楽も少しは世…

エレキ

曇り後雨。 自動車運転中、どうもバックミュージックなどないと寂しい感じがする。オーディオが大したことないのでラジオをかけていてもイマイチ聞こえない。と、いうか電波を上手く受信しない。さすがの私もしんと静まり返る車内ではなんとなく寂しいのだ。…

変化

雨後曇り。 病気前もだが、ここ最近、てんで絵が描けない。描けないというのは、「根本的に何も描いていない」のではなく、「描いてもてんでダメ」ということである。こういうことはしょっちゅうある。上りあれば下りあり、山あれば谷がある。常に一定なんて…

手合い

曇り後雨。また車が汚れる。 北朝鮮のバカな挑発行為、ボストンマラソン爆破事件、愛知立て篭もり(屋根の上だが)事件など世間では大それた事件が多発している。月の影響だろうか?とにかく馬鹿みたい。北朝鮮は言うに及ばず、ボストンマラソンなどああいう…

日常、戻る?

晴れ後雨(二十三時現在)。また雨。 病み上がりで一日働くのはしんどかったぁ~。長い一日だった。サボリが元気いっぱいサボっているのが無性に腹立つ。ああいう手合いはきっと殺しても死なない。死んでも起き上がるだろう。ゾンビなのだから。と、腹立ちま…

気がつくと…

晴れ後雨。凄まじい風が吹き荒れている。アホみたいな天候。 実は金曜からずっと病で寝入っていた。病院へ行ったら、「何らかの感染症」又は「ノロウィルスが疑わしい」とのことで、生ものを口にした覚えも無いし、接触感染ならばその原因を特定することも難…

セパハン病

晴れ後雨。 北朝鮮が相変わらず面倒なことになっている。B2ステルス爆撃機(もう古いか?)を飛ばすべきだと思う。 土曜日だけは一日天気が持ちそうなので、今度こそ自転車に乗りたい。朝練習にも励みたいが、朝方雨天が多く、ぜんぜんダメ。そもそもこん…

アレ

雨(みぞれ)後晴れ。 時の英国首相、マーガレット・サッチャー氏が亡くなった。鉄の女と呼ばれたイギリス首相である。強気の姿勢からそう呼ばれたらしいが、現代の政界に照らしてみるとあの位のパワーがある人物が現れて欲しいと切に願ってしまうのは私だけ…

お財布

晴れ後雨。一時、強風と雷。 保険料の支払いをすっかり忘れていた。マジ(本気)でヤバイ。通帳が空になっちゃったぁ~~ こういう場面にはけっこう遭遇していたので別に問題はない。と、いうかこれが私にとっては普通である。 ドリーム50のローンはあと二…

整備

曇り時々雨又は晴れ。意味不明な天候。一日を通して共通だったのは強風だったこと。 昨夜は猫がずっと夜鳴きをし続けてほとんど一睡も出来ず、今日の朝は辛かった。一日睡魔との格闘で仕事どころではなかった。猫に殺されるよ。猫と言えば月曜ドラマで「猫弁…

主砲塔

雨時々晴れ。 午前二時半に就寝したので朝早く起きられず、結局起床時間は八時。歯磨きをして早速、戦艦・長門の製作を開始(昨夜食いすぎたので胃がもたれて朝飯は食べられなかった)。変わらずちまちまとした作業が続くが組み立て説明書の残りページ数もあ…

会合

晴れ後雨。凄い勢いで雨が降っている。 会合で遅くなってしまい、こんな時間に更新している。長かったぁっ!! 飽きちゃいましたよ。食いすぎで腹もきついし、体重も何と、1.5kg増加。せっかくの節制もこのような会合で崩れ去るという寂しさ。明日から…

リミット間近

晴れ。 待ちに待ったヤマハ純正部品セールが訪れた。今日はついに車代が口座から引き落とされ、ほぼ無一文になったので、SRのメンテナンス用品を購入するのもヤバイが必要な品ならやむを得ない。壊れてもっと費用が嵩むよりならオイル代なんて安いものだ。…

新型

晴れ。アホな会社に閉じ込められているのが馬鹿馬鹿しくなるような晴天。スケッチブック片手にSRに飛び乗りたい(乗ったら事故起こしますのでやらないように) 中国で鳥インフルエンザが猛威を振るっている。十一人感染で四人死亡なんて、恐るべき致死率。…

入社式

晴れ。肌寒いが晴れている。 世界情勢が鬱陶しいことになっている(北朝鮮のお陰で)のであまりニュースを見ていない。ハッキリ言って、毎度毎度同じ馬鹿げた挑発行為でもう飽きた。さっさと爆撃機を飛ばして石器時代に戻せばいいのだ。 各大企業が今年は入…

カッコ

晴れ。朝晩が寒い。 ぐうたらサボリがウザいので、早々に帰宅。あんな連中にタダ飯食わすためにボランティア残業なんかやってられるか。 と、言うわけでゴールデンタイムに若干テレビなど見ていた。ビートたけしの家庭の医学である。郷ひろみって、凄いな。…

晴れ。 案の定、昨日のサイクリング(たったの六キロくらい)で足腰が微妙な筋肉痛。アホみたいに体力無いな…。もう少し暖かくなったら、早朝トレーニング始めなくちゃ。 俄かにまたも仕事が慌しくなってきているが、やる気がないのでさっさと帰宅。一生上が…