2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧
雨後曇り。雨は小雨。けっこう寒かった。 用足しで外出し、復活したメガネを受け取って来ました。快適です。その後は一本映画を見てからゲージツ的活動。四月最後の日はゆったりと過ぎ去って行きました。外出時、車の多さにびっくり。どこからあんなに湧き出…
晴れ。普通に居る分には寒すぎず暑すぎず丁度良い気候。バイクに乗って走ると寒いです。 今日も朝練に行きましたが、バイクで出かける予定が入りましたので軽めに走行。二十キロほど走り、そそくさと撤収です。 朝練から帰還後、スーパーカブ110で出撃。ツア…
晴れ。暑すぎず、丁度いい陽気。風は強かった。 今日も朝練。三十キロ中盤程度の距離は走れるように戻って来た感があります。 晴天。帰り道が向かい風なのはお約束。今日は行きが追い風で楽でしたが、帰りの向かい風でかなり消耗しました。二日連続走行達成…
晴れ。黄砂を吸ったせいか、あちこち痒いです。 朝から自転車の朝練。朝練と申しましても、そんな本気度が高い訳ではありません。長距離を走るためのリハビリ、みたいなものです。 弘前市内の弘前市れんが倉庫美術館へ行って来ました。早朝なので、当然なが…
晴れ。風が強い。 かぶれて出ている発疹が、治ったかと思えばまた出てきたりと一進一退を繰り返しています。痒くはないので、あとは治るだけなんですが、ボツボツ出ていると、めちゃブルーモード。ブルーモード継続中です。 三十日からの三日間を休暇にすれ…
晴れ後雨。午前中は晴れ間も見えていたが、強風。十五時頃から雨がぽつぽつと降り出した。 外業でまた草木にかぶれてしまいました。あれって、何回かかぶれれば、耐性が付くんじゃないの? 毎年毎年飽きもせずかぶれて鬱陶しいです。ブツブツが出ると、めち…
晴れ。 ほぼ一日、外業でした。けっこうハード作業だったので疲れましたが、ウォーキングには出撃。ナメてかかって半袖で行きましたが、意外と風が冷たく、終盤は寒く感じました。ついでにチョコモナカジャンボも買ってしまいました。せっかくのウォーキング…
晴れ。昨日の寒さはどこへやら、今日は暖かくなった。 日美は見ていてとても残念な気持ちになったので、そそくさと予約していた動物病院へ行きました。激混みを覚悟していましたが、思いの外すんなりと辿り着けた上に、他の来院者がほぼいないタイミングだっ…
曇り、一時小雨、後晴れ。強風が吹き荒れ、かなり寒かった。 早起きして弘前公園外堀を一周して来ました。かなりの強風で、久々のロードバイクは厳しかったですが、意外と頑張れました。弘前公園周辺は、尋常で無い車の量で、異常な光景が展開していましたが…
雨又は曇り。曇り予報だったが、小雨が降ったり止んだりした。かなり寒い。 新年度開幕早々始まった業務ラッシュを一気に始末し、ようやくピークも過ぎました。もう気持ちはゴールデンウィークに突入していますが、まだ一週間ありますので油断なく仕事します…
雨後晴れ。十五時頃には雨も上がり、晴れ間も見えた。気温は高め。 久々の雨で乾き切った空気も少しは潤いました。もう既に二十七度とか異様な気温で、先が思いやられます。 残業続きで疲れていますが、与謝野晶子著「みだれ髪」を読み終わりました。復刻名…
晴れ。朝も冷え込まなくなった。昼頃からかなり気温が上昇している。 いきなり、真夏。三月は雪が降ったりしましたが、突然夏になったような気候です。 青森県立美術館で開催されている、フランク・ロイド・ライト展を見て来ました。各図面の中、透視図の描…
晴れ。朝方は寒かったが、日中は気温が上がり。暑いくらい。 早起きしてトライアンフTR6/SSで走って来ました。国道七号線激混みを避けるため、早朝出動、早めの撤収が必要なので行き先は限定されてしまいます。丁度いい目屋ダムへ行きました。街中も回避出来…
晴れ。晴れてるがけっこう冷たい風。 土曜日、トライアンフTR6/SSで出かけようと考えていたのですが、昨今の桜の開花時期の早まりで弘前さくら祭りが十二日からになってしまい、激混が予想されますので、早朝ライドに切り替えることにしました。英車は渋滞に…
晴れ。朝はかなり寒かったが日中は気温が上がり、暑いくらいだった。 いきなり物凄い分量の仕事で溢れ返り、昨日も今日も残業続きでした。明日以降も微妙ですが、土日は出勤しません。永久に貰えない代休取得を迫られるので。永久に貰えない代休では単なるタ…
晴れ。いきなり夏日。びっくりしました。 日中、あまりに暑くて驚きました。あの暑さではもう英車には乗れません。乗れなくもないですが、出来るだけ止まらず、エンジンに風を当て続けなければなりません。異常です。 そんな訳でこのような気候では早朝ライ…
晴れ。気温もけっこう上がって少し暑く感じる位だった。 朝から車のタイヤ交換と洗車。タイヤ交換は、単管を使うようになって一気に作業は楽になりましたのでサクサク進捗。黄砂であまりにも汚かったので、ついでに洗車し、ワックス掛けまで済ませました。ス…
晴れ。朝は寒かったが、日中は気温も上がった。 週末はトライアンフの洗車(乗り出し磨き)と、届いたスーパーカブ110のバッテリー端子取り付けによる復活、洗車、タイヤ交換を実施する見込み。スーパーカブ110はバイク屋さんへ行ってオイル交換等も済ませる…
晴れ又は曇り。晴れているが、けっこう寒かった。 静岡県知事が問題発言で辞職。到底容認できぬ考え方を根底にお持ちの方のようですが、あの方は野菜やコメを食べないし、乳製品も口にしないのでしょう。知能の高い人が合成した、化学製品を口にしているかと…
晴れ。気温も丁度良かった。 新年度のっけからめちゃ慌ただしくなりそうな予感。いい加減、若いモンが頑張って欲しいです。 トライアンフはメンテナンス完了し、あとはワックス掛けするだけで乗り出し作業完了ですが、スーパーカブ110に問題発生。バッテリー…